|  | 
藤岡さんへ東京は春めいてきましたが、イギリスはいかがですか?
 初めておたよりを出させて頂きます。
 
 私の今年の幕開けはジルベスターコンサート!!
 本当に、藤岡さん、そしてあのコンサートに係わる皆様のおかげで、クラシックの
楽しさを思いださせて頂くことができ、感謝しています。
 
 私自身、子供のころはピアノとバレエのおきまりのレッスンをしていて、クラシックには慣れ親しんでいたのですが、学生になり能楽の小鼓を稽古し始め、それ以来、クラシックから縁遠くなっていました。
 ここ数年の年越しも、ある神社の「翁」の奉納鑑賞。キリリって感じです。
 
 そこで、今年は、趣向を変えてオーチャードに行ってみたら。。
 
 そうしたら、明るくて、あったかいコンサートに巡り合えて、今年は良い1年に
なりそう!!って思いました。
 クラシックって楽しい!!あの日以来ハマってしまってます。ほんとうに有り難うございます!!って感じです。
 
 1月3日には山野楽器に行って、藤岡さんのCDを探し当て、(アランフェス協奏曲です)とっても気に入って、毎晩のようにかけていたら、最近CDが飛んでしまうようになってしまいました。
 新しいCD欲しいなと思ってたら、クロワッサンとかDORSOとかで、藤岡さんをお見かけして、ワーオと思って、このホームページを拝見した次第です。
 ステキなホームページで、これからの展開がとっても楽しみです。
 
 では、すてきなコンサートを楽しみにしています。
 お身体お大切に。                3月15日  (東京都・あきこ)
 
 |