|  | 
 
 
 藤岡さんへ
 
 観客席が 近くて、感激しました。
 
 萬谷さんは 初々しさと 堂々とした風格も兼ね備えた印象…心地よい
 ピアノ協奏曲でした。
 
 藤岡さんと 西濱さんのトークも 絶好調でしたね!
 笑いを こらえるのが大変でしたよ!
 3月、4月、の演奏会に行けるのを、今から楽しみにしております('-^*)/
 
 「チャイコフスキーの弦楽セレナード」は、解説していただいたように
 どれも メロディーが美しく、さらに弦楽器の音…特にコントラバスの
 低音が、胸に 響いて聴こえてきて、、、とても幸せな時間が 過ごせました。
 ありがとうございました。
 
 指揮しながらの幸せそうな藤岡さんの表情を 間近で観られて こちらも幸せ
 でした。
 
 
 以下
 trombone娘よりーーーーーーーーーーー
 
 藤岡さんへ
 
 指揮のアドバイスありがとうございます!こんな励ましの言葉をもらった
 中学生はいないと思うので、‘気合いだよ’の言葉を大切に、頑張ります!
 本当にありがとうございました!
 
 
 
 2007年2月4日 いずみ and trombone娘より
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |