|  | 
 
 
 こんにちは
 野洲の公演からはや10日、あの日は空が澄んで近江富士がくっきりと目に
 しみました。
 クラシック、それも関西フィルに出会って、いつもなにかしら新しい試みが
 あり新鮮な感じを受け、つねに次が楽しみです。
 海や山、風や空(休日はアウトドア派でした)に負けずおとらずの宝物に
 なりました。
 
 近畿の合間に四国や九州などの公演もこなすなんて、皆さんタフでなければ
 務まりませんね。
 残暑のほてりをしずめるのにちょうどいい雨、でも風邪など召されませんよ
 うに。
 
 
 PS 「幻のチェロマリンバ」なんてキャッチに弱くって、先日国立国際美術館
 へ行ってきました。邦人の作品がメイン。響きがすてきで、アンコールのバッハ
 がよかった。
 そこでなんと西濱さんが種谷さんとアンサンブルを披露してくれました。
 くるみ割り人形?かしらもっと聞きたかったなぁ。
 来春1月22日(月)に関西フィル登場だそうです。閉館日の企画で、来場者に
 限り館内の展示も公演前に見れますよ。
 
 
 
 
 2006年9月13日 大阪のme
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |