|  | 
 
 
 念願かない、関西フィルのコンサート初めて行ってきました。
 開演前の藤岡さんの解説を聞いて、ハイドンをより近くに感じて
 本番を聴く事ができました。
 藤岡さんに創生記で指揮して頂いた時は歌うのに必死でしたから、
 今回指揮棒を振られる後ろ姿を生で見られて感動しました。
 
 ピアノ、オーケストラ、合唱を生かす指揮の違いを生で感じられた
 のも良かったし、交響曲を藤岡さんの一呼吸、指使いや全身の動き
 で自在に奏でられる心地よい空間に魅力されていきました。
 
 合唱も60名とは思えないメリハリある声で素晴らしかったですね!
 初めて振られた「ハルモニー・ミサ」、また聴いてみたいと思いました。
 
 終了後お疲れの所創生記の楽譜にサインして頂いてありがとうござい
 ました!一生の宝物にします。
 
 ハイドンについて語られた「万年青年…人間的にあったかくて、本当に
 音楽を愛してる、生き生きして明るい…」との藤岡さんのお言葉をその
 まま藤岡さんに贈らせてもらいたいと思います。
 
 次回は9月の長浜のコンサートに参ります。まだまだ残暑続きます。
 お身体大切にしてくださいね。
 
 
 
 
 2006年8月19日 ユーミン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |