|  | 
 
 
 マエストロ藤岡さん、楽しい七夕の夕べをありがとうございました☆
 ファン歴数ヶ月ですが、すでに藤岡さんとその世界、そして関西フィルの虜に
 なってしまった私です。
 京大オケの定期演奏会に続き、7月7日の七夕コンサートを堪能しました。
 
 他の方々のメールには音楽的なことも含めて沢山感想が書いてあって圧倒され
 てしまいますが、私は本当に単純な(ミーハーな?)感想だけをお伝えします。
 
 京大オケは学生とは思えないような素晴らしい演奏でびっくり。そのオケを振る
 藤岡さんもまた学生に負けずに若いです。祈・生涯現役!
 
 七夕コンサートは、アットホームな雰囲気の中「西濱さん」とのトークも一段と
 楽しく、七夕はこのコンサートで過ごす、を定番にしたいと思いました。
 
 楽器紹介(関西フィルならではの楽しいものでしたね。)日本の懐かしのメロデ
 ィー、指揮者体験など盛りだくさんで、2時間あっという間に過ぎてしまいまし
 た。
 有名な「運命」を全楽章聴いたのは初めて。藤岡さんの「聴きどころ」の解説の
 お陰で充分楽しむことができました。ベートーベンがかなりモテモテだった、と
 いう話しも、、TRIVIA。
 シベリウス交響曲2番のCD、早速買いました。もちろん「サイン会参加券」付
 きのを。7月17日楽しみにしています。
 その前日は城陽市でのポップスコンサートですね。これも楽しみです。
 人生楽しく、ワクワクしてきました☆☆
 
 
 
 2006年7月10日 noriko
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |