|  | 
 
 
 藤岡様、
 
 umedaの昼のコンサート、Maestro Fujioka 最高!
 
 初めてここでメールさせて頂きます。
 (実は昨日のサイン会の時、お手紙をお渡していますが、、、梅田行きの電車
 の中で書いたため、字が汚く、誤字脱字もあったことをこの場でおわびします。)
 
 藤岡さんのいろんな思いの詰まった5月、そんな時期に17日の梅田芸術劇場での
 コンサートと18日Harbis EntのJEUGIAでのトーク&サイン会をされていた
 んですね。
 コンサート&トークの両方に足を運びました。
 初めて目にした藤岡さんの若く、エネルギッシュでかつ繊細な指揮と関西フィルに
 完璧に魅了されてしまいました。Love at first sight.
 
 コンサートの後偶然ホテルのクロワッサン(を売っているところ)の前でお会いでき
 たこと、握手して頂いたこと(他の方のメールにもあるように温かくて力強い握手で
 した)、サイン会ではその事を覚えていて下さったこと等々ますますファンになりま
 した。
 
 「指揮者」で選んで聞きに行ったクラシックコンサートは今回が初めてです。
 実は昔はクラシック音楽が好きだったのに、いつの間にかJohnny'sに。
 あの朝日新聞夕刊の記事を目にしなかったら、こんなに素敵な出会いはありません
 でした。
 SMAPの中居くん??もいいですが、私の中では藤岡さんワールドは全てを越えて
 しまいました。
 
 JEUGIAのイベントではトークはちょっとだけ、と思っていたのに、沢山お話
 が聞けて幸せでした。吉松さんのCDMemo Flora以外にも欲しくなってしまいま
 した。
 音楽の幅が広がる=人生が楽しくなる、そう思わせて頂いた2日間でした。
 
 他のコンサートでもお会いできることを楽しみにしています。
 
 
 
 
 2006年5月20日 noriko
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |