|  | 
 
 
 藤岡 さま
 
 こんにちは。
 
 2月9日の中之島公会堂、ベストポジションで観ることが出来、
 感動しました。
 いつも乍ら前に座りましたが、今回は全席自由だった
 ので、会社が終わってから即すっ飛んで来て並びました。
 (実は会社から1分です!)
 もし今後ここを使われる事があるなら、座席の背には
 番号が書いてありましたから、どうか全席指定でお願い
 します。
 
 さて、ヴァイオリンの18才の初々しい音、彼女が藤岡さんを
 何度も上目で見て合わせようとしている姿、これから
 是非とも大きく羽ばたいて欲しいと思いました。
 
 そして、ヴェートーヴェン交響曲第7番、演奏前の藤岡さんの
 説明のお陰で、感動と共に理解が深まり、本当に
 よかったと思います。コンマスの川島さんが、いつも以上
 に物凄くノリノリで、引きずられて皆んなもノリノリになって、
 それを纏める藤岡さんも絶好調ではなかったかと
 思います。
 
 音楽はまず自分が楽しまないと他の人を楽しませる
 事は出来ないというのがよーく判った一曲でした。
 
 アンコール曲も、何て優しい繊細な弦楽器の音・・・。
 聞くのもいいけど、やはり自分で演奏してみたく
 なりましたね。ピアノやギターは経験がありますが、
 何かにTryしてみたい気分です。
 
 さて、3月もまた2回ほど出没するつもりです。
 必ず前に居ますので・・。
 
 それではまた
 
 11/FEB.,'06 Good Luck
 
 
 P.S.藤岡さんの右手、ビオラか何かの演奏をされて
いる方がヨン様そっくり!なのを発見しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |