|  | 
 
 
 藤岡さん、みなさま、新年明けましておめでとうございます!!
 今年も素晴らしい音楽に出会えますように!
 なんだか大晦日、元旦も実感がないまま過ぎていきました・・。
 さて今年は藤岡さんは五日から広島でニューイヤーコンサートでしたがいかが
 でしたか?藤岡さんと広島響のボレロ聞きたかったなぁ・・。
 さて、あさっては水口でニューイヤーですがベートーヴェンの七番なので久し
 ぶりに家でCDを聞きながらメールをしています。この曲を聞くのはいつ位振り
 なんだろう・・以前に聞いた時もいい曲だと思っていたんだろうけど今聞いて
 いると早く生で聞きたくていてもたってもいられない!!早くあさってが来な
 いかな?!
 第二楽章の切なさと第三楽章の楽しさ、思わず踊り出したくなっちゃう。
 勿論、第一、第四もいいんですが。
 最近本当にベートーヴェンの交響曲にハマッてしまい、第九は先月三回コンサ
 ートに行ったし、CDも第九だけで十枚以上は買って聞きました。どれもよかっ
 た!やはり第九は人と人との触れ合い、愛、友情等々を伝えてくれる感動的な
 素晴らしい歌曲だ。
 こんなに素晴らしいのに日本では何故十二月にしかも集中的にしかしないのだ
 ろう?一年中すればいいのになぁ。特にCDでは朝比奈さんとマタチッチさん
 の第九が今まで聞いた事がない第九みたいでした。ほんまに同じ曲?という所
 が何箇所かあり面白かったです。
 
 では、今日はこのあたりで・・。
 まっちゃんでした。
 
 
 
 
 2006年1月7日 まっちゃん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |