|  | 
 
 
 初めまして!最近このHPのことを知り、メールして
 います。11月の「かがわ第九」では指揮をしていただき
 ありがとうございました!!
 私は2004年からこのかがわ第九に参加しています。合
 唱をするのは、合唱部にいた中学校以来なのですが、第
 九に参加するようになって気がついたことがあります。
 それは心の底から楽しんで歌を歌っている!自分がいる
 ということです。
 中学の頃は、「コンクールに向けて」の課題曲や自由曲
 を練習することが主でした。そうなってくると、皆、口に
 は出さずとも、賞や順位のことを頭のどこかでは考えてい
 るのです。(コンクールという性格上?仕方ないことかも
 しれないですが)だから、(そういうことを気にしすぎ
 て?)その頃は本当に心から楽しんで歌うということが出
 来ていなかったのかな(自分は)と思います。
 でも、第九演奏会ではそういった競争心?みたいなもの
 がないから(だって皆、Bruder!ですものね)楽しんで歌
 えたのかな・・・と。
 藤岡先生がいつも(HPで)おしゃっているように、香川
 は中高生の参加も多いわけですが、正直うらやましい(笑)
 あと10歳若かったら・・・Youngの一員なのにな〜私。というか
 若いうちからこういうプロの指揮者&オケ&ソリストと共演
 できるということが。私も、今からでも遅くない!?よし!
 来年も頑張るゾ!!
 
 
 2005年12月27日 からたち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |