|  | 
 
 
 藤岡 幸夫 先生
 
 今年も早いものでもう10月ですね!今年の10月6日の藤岡先生のコン
 サートで、芸術の秋も本番を迎えると、心から期待しています。
 さて、9月28日に西武ライオンズの今シーズンの最終戦を西武ドームに
 て、観戦致しました。
 今年はセリーグの阪神が優勝決定し、パリーグの方も、プレーオフが始まり
 ますね。
 スポーツの秋も真っ盛りの西武戦の試合の様子をお話したいと思います。
 
 まず西武とオリックス・バッファローズは、試合は7対0で、西武が勝ちま
 した。
 先発ピッチャーは、西武が大沼選手で、オリックス・バファローズは、J・
 P選手でしたが、1回のウラの西武の攻撃で、フェルナンデス選手の2ラン
 ホームランと、中村選手のソロホームランで3点のリードで幸先の良いスタ
 ートでした。
 
 この試合では、和田選手が欠場していましたのが、残念でしたが、見事に
 首位打者を獲得。
 大器晩成型の和田選手の晴れある記録に拍手を送りたいと思いました。
 
 藤岡先生にご報告するのに、先生の大好きな中村選手と和田選手に特に注目
 し、試合のレポートをするつもりでしたので、中村選手もホームラン等、長距
 離打者の素質十分な若手の育成と台頭が楽しみです。(^0^)♪〜♪〜♪〜
 
 試合は西武の安定的な投手の完封リレーでの勝利でしたので、これが本来の
 西武の実力だと思いました。今年西武はプレーオフ進出がかないましたが、3
 位で勝率5割にも満たない成績でしたので、名誉挽回で、是非日本シリーズに
 出場して欲しいと思いました。
 
 藤岡先生のホームページでも拝見致しましたが、
 阪神の圧倒的な強さは、一昔前の巨人対阪神の名門対決の復活を予感できる様
 なものでした。岡田監督の選手の起用法も、適材適所で今年の猛虎打線の迫力
 は、敵ながら強いと思いました。私はちなみに、巨人の大ファンですので、来
 期の原監督にジャイアンツ愛の精神で、今年の巨人の無念をはらし、来年見事
 に日本一に輝いて欲しいと思います。
 
 西武戦では、栗山選手にもソロホームランがあり、相手の守備のエラーを誘
 いながら、5点目の追加点等、そつのない野球の面白さを実感致しました。
 
 伊東監督の今シーズン最後の挨拶までいたかったのですが、友人が遠くから
 いらっしゃっていますので、7回の攻撃で、帰路につきました。
 でも、西武の本来の投打のバランスが取れた、レオ軍団の実力を存分に発揮
 された試合でした。
 
 これからプレーオフも開始されますが、短期決戦ですので、名門の西武ライ
 オンズの素晴らしい闘いを披露して欲しいです。
 
 藤岡先生がホームページで、書いていらっしゃいました、阪神の藤川選手
 と、西武の中村選手の日本シリーズでの対決になる様に、ライオンズの応援に
 も気合いが入ります。
 
 さて、お話は変わりますが、10月6日のティアラ江東でのコンサートに向
 けての藤岡先生のメッセージで、今からワクワクしています!!♪〜#〜♭
 日本フィル合唱団の女性3人の方達と藤岡先生の楽屋を是非お訪ねしたいと
 思っております。
 
 それでは、先生のコンサートが最高のものになる様に、心からお祈り申し上
 げます。
 
 2005年10月2日 福田 悦子
 
 
 
 
  え〜、最終戦も観に行っちゃたんですか。
 いや〜、僕よりも全然筋金入りの西武ファンですね。
 羨ましい限りです。
 僕も来年は一試合くらい観に行きたいなっていう気
 になってきました。
 
 
 
 
 
 藤岡幸夫 
 
 |