|  | 
 
 
 オークホールの昨夜は最前列で聞かせていただきました。
 一年ぶりの関フィルに興奮する私と、オーケストラ初体験の長女、
 二度目でちょっと余裕の次女の3人で行きました。
 初めての長女も、次女同様に普段オーケストラとは無縁の生活スタ
 イルでしたがすごく楽しんでいました。
 特にオーケストラ演奏では「私、息するのを忘れてたみたいで、聞
 き終わったらすごい疲れた…」とかで、しっかり関フィルワールド
 にハマっていました。
 最後、藤岡さんがコンマスを連れてサッサと「アンコールなしでー
 す」と帰られたのはとっても残念!
 もう一曲聞けると思ってたのに…!でもペール・ギュント良かった
 です!オーゼの死最後振り終えて藤岡さん倒れるのかの様でした!
 吉松さんの作曲雪…(なんだったかな。)もすごく幻想的でステキでし
 た。今度は是非、藤岡さんの指揮で聞きたいです。
 帰りは、チャレンジコンダクターをした男の子と一緒になりました。
 昨年は私もさせいただいたので緊張したね〜と話てしまい、思わず
 仲間気分!
 ホールを出てもなかなか興奮さめやらずの一夜でした。
 ありがとうございました!
 
 
 
 2005年8月10日 たまちゃん
 
 
 
 
  一年ぶりだったんですか。
 喜んで頂けて嬉しかったです。
 あれからまた何か聴きにきて下さいましたか。
 お子さんがいると色々大変でしょうけど、そのうち
 子供のためのコンサートもやろうと思って、今考え
 中です。またコンサートでお会いしましょう。
 
 
 
 
 
 藤岡幸夫 
 
 |