|  | 
 
 
 こんにちは,初めまして.
 
 2005.1.24のletterで,16年前の広島交響楽団のことが書かれて
 いましたが,この音楽教室を僕は聞いていました.
 当時,広島市内の高校生でした.曲は新世界交響曲などでした.
 当時藤岡さんは日フィル研究員だったと紹介されたと思いますが,
 その時は「若手の指揮者って大変だなぁ」と思いながら聞いていま
 した.
 演奏の様子はハッキリ覚えていませんが,遠目に初々しさは覚えて
 います.
 藤岡さんの貴重な歴史の証人でしょうか(笑)
 現在は広島市にいますが,気軽にコンサートに行けない状況ではあ
 りますが,広島のアマチュアオーケストラでチェロを弾いています.
 いつか,うちのオーケストラの客演で如き頂けたら嬉しいですね!
 
 それでは,失礼します.
 
 
 
 2005年4月14日 まつうらまさき
 
 
 
  うそ〜!!僕のあのコンサートを見ていた人が
 いたなんて超ハズカシイです。
 高校生に若手の指揮者って大変だなって思われ
 るなんてバレバレですよね。
 でも、この前の広興とのコンサートはとても楽し
 くまた来年一月も行きます。
 よかったら是非コンサートにいらして下さいね。
 待ってます。
 
 
 
 
 藤岡幸夫 
 
 |