|  | 
 
 
 藤岡 幸夫 先生
 
 本日は幸せなバレンタインデーですね!
 家族で私の手料理での夕食を済ませ、藤岡先生指揮の吉松さんのC.Dをかけな
 がら、家族で静かに過ごしています。
 
 私は、今年で藤岡先生の音楽に出会ってから、記念すべき満4年を迎え、新
 たに感動に浸っています。私にとりましては、まさに運命的なもので感激して
 います。
 
 私が日本フィルハーモニー協会合唱団に入団致しましたのが、2000年か
 らです。
 藤岡先生の音楽は、私にとりまして心の泉の様です。何時もフレッシュな感
 性を大切する事の重要性を新たに認識する事ができ、感動すると共に夢と希望
 を頂く事ができ、心から感謝したいと思います!
 
 藤岡先生のコンサートが関東で少ないのが、とても残念ですが、今度の2月
 27日のすみだトリフォニーホールにての、コンサートが待ちきれません!
 
 私にとりまして、少し早い春爛漫の季節の到来となると心から期待していま
 す♪
 
 藤岡先生の素敵な音楽は、これから先の将来も楽しみにしています。
 是非できる限りコンサートに伺いたいと思います。
 スケジュールも大変だと思いますが、是非関東でのコンサートも数多く開催
 して頂けましたら、嬉しいです!(^0^)
 
 今年は梅と桜の春の二大お花見の見所満載の、伊豆の河津桜と熱海の梅園の
 見学のツアーに参加致します。
 
 読売新聞の2月13日の1面に記事が掲載されていましたが、伊豆の河津桜
 が咲き始め、桜祭りが開催されているとの事でした。
 
 本州では、一番早く咲く桜ですが、今年の私の旅初めでもあり、可愛らしい
 花の祭典が魅力満点です。
 
 今年の春も家族と友人達とそれぞれに楽しい思い出造りを堪能したいと思い
 ます。
 
 それでは、2月27日のコンサートで、久しぶりに藤岡先生の素晴らしく
 魅力的な音楽を聴く事を期待し、そしてコンサートの成功をお祈り致します!
 
 
 
 2005年2月14日 福田 悦子
 
 
 
  いつも本当にどうもありがとう。
 2月27日のコンサートはどうだったんでしょうか。
 本当になかなか関東でコンサートをしなくてごめん
 なさい。またお会いできるの楽しみにしてます。
 
 
 
 
 
 
 藤岡幸夫 
 
 |