|  | 
 
 藤岡幸夫様
 久しぶりのメールです。今日は、お疲れ様でした。
 バッハ:オーボエ協奏曲。澄み切った甘く美しいオーボエの音色と
 チェンバロの音色。心にしみました。
 藤岡さんがチェンバロ弾けばどんなだろうなんて想像しながら聴い
 ていました。きっと素敵だろうなあ。。。
 それから、ベートーベン交響曲2番。これも素晴らしかったです。
 最近私は、ベートーベン5番に元気をもらっています。
 やっぱりベートーベンはすごい!!ポジティブな生き方に。
 もし、天国に電話をかけれたらベートーベンさんと話してみたいです。
 (天国で思い出したのですが、チェ・ジウさんの「天国の階段」いい
 ですよ〜)
 3月に神戸での藤岡さんの運命聴きたいですが、行けなくて残念。
 25日のショスタコ9番今から楽しみにしています。
 
 
 
 
 
                    2005年2月4日  恵子
 
 
  いつも本当にどうもありがとう。
 関西フィルとのベートーベンは一つの形になって
 き たと思っています。
 悩み苦しんだ5番も神戸の演奏は悪くなかったで
 すよ。本当に残念でしたね。
 またコンサートでお待ちしています。
 
 
 
 
 
 藤岡幸夫 
 
 |