今回は初めて“指揮する藤岡さんの顔”が見られる席だったので
        「へぇ〜、あんな風に指揮するんや」と、より一層楽しめました。
        今回のお気に入りは『エーゲ海の真珠』『ニューシネマパラダイ
        ス』。特に『エーゲ海〜』は知ってる好きな曲を生で聴けたから、
        よかったです。
        昨年、このコンサートで初めて藤岡さんと関フィルの演奏を聴い
        たんですけど‥覚えてないもんですね。
        『ひき潮』の時「さざ波の音なんかあったっけ?」って感じで。
        『ルンバ・キャリオカ』は、今年の方が、さらにノッてしまいま
        した(暑くて夏らしいからかな?)
        私にとっても、毎年恒例になりつつあるので来年も楽しみにして
        ます!変かもしれないですけど、HPで「初めて聴きに行きました」
        なんてのを見ると、別に関係ないのに、なぜか嬉しく思えて‥
        いろんな人に聴きに来てもらえるといいですよねぇ。
        ところで、プログラムの写真が最近のもの(おそらく)になって
        て、しかも、さわやか笑顔!(たいがいキリッとした顔の写真な
        ので)友達は『前のは使用期限切れ?』と、かなり失礼な発言(笑)
        確かに前のは若いですけど。(ごめんなさい)
        
        
        
        
        
        
        
                  2004年8月10日  03A03D22N
        
        
        
        
        
        
        
        いつも本当にありがとうございます。
        今年も年に一度のサマーポップスも楽しみに
        してますよ。
        プログラムの写真というのは、確かポスターも
        同じ写真でしたよね。
        僕のまわりでは「全然売れてない演歌歌手みたい」
        とすごく不評だったんですけどね(笑)。
        
        
        
        
        
        
        藤岡幸夫