藤岡幸夫先生
         今年も早いものでもう梅雨の季節となりましたね。
        6月8日の藤岡先生のお誕生日おめでとうございます!
        今年も更にご活躍なさって、素晴らしい年になります様に、
        心からお祈り申し上げます。
        
         私は藤岡先生の同じ学年ですが、人生の折り返し地点を
        過ぎ、プラス思考で生きたいと思います。
        これからの人生の道のりをステップ.アップ出来る様に、
        毎日の生活を充実させたいです。
        
         私にとって日本フィル協会合唱団の練習に参加する事は、
        大切な生きがいの一つです。
 自分の人生の未来に向けて、着実に「初心忘るべからず」と
        いう、私の大好きな諺を信念に心を美しく生きたいと思います。
        
         藤岡先生の音楽(コンサートとC.D)を聴く事も、私にとっての
        毎日の生活の中で、エネルギー源となっております。
         より楽天的に、ポジティブな考えで、人生を楽しみたいと思い
        ます。
         これからも、藤岡先生の音楽を心の支えとして、頑張りたいと
        思っております。
         今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
         藤岡先生のご多幸をお祈り致します。
        
        
        
        
        
        
                  2004年6月8日  悦子
        
        
        
        
        
        
        
        メールどうもありがとう。
        もう、今月が次の誕生日です。
        僕のモットーは「結果のためではなく、動機に生きる」です。
        こうしたいという気持ちを常に、大切に強く、結果を気にせず
        生きていきたいと思っています。
        またお便り待ってますね。
        
        
        
        
        
        
        藤岡幸夫