|  |   
              
 
 
 
 Dear Our Maestro,
 
 Thank you for joining to our 「かがわ第九」!!!
 感動のあまり、早速ホームページを見つけメールしてしまいました。
 今日は素晴らしい時をありがとうございました。お疲れ様でした!
 今回初めて一団員として参加させていただきました、アルトパートのsachikoと申します。
 指揮棒を見ながらそれぞれの音が一つになっていく環境は久々でしたが、Maestroのその棒さばき!実は今回参加が初めてということで不安はありましたが、楽譜も持たずchallengeしました。
 まさに楽譜が目の前にあるような分かりやすい指揮(感謝!です)、また容姿端麗も加味されたその華麗さ!演奏会が終わったときは達成感もあり、ずーっと前で指揮棒振っててもらいたいような残念間もあり。微妙でした・・・。
 
 しか〜し!みんなの声が一つになる、オケと客席との一体感。もう一度この感動を味わいたくて来年も参加するつもりです。是非、来年も香川に来てください!そして、懲りずに(^^;)指導お願いします!
 
 日頃お忙しく、お疲れも出て来ているのではないかとお察ししますが、お体には十分お気をつけて頑張ってください!
 また来年お会いしましょう。。。。v(^^)v
 Thanks again to Mr. Fujioka and four pro-vocalists, Ms. Takahashi, Ms. Obayashi, Mr.Inoue and Mr. Kuroda, and the member of Kansai Philharmonic Orchestra♪ see you next time!
 
 2003年11月9日           sachiko
 
 
 
 
 
 
  お返事が遅れてしまって本当にごめんなさい。
 香川第九は本当に凄いですよね。
 年齢の幅も滅茶苦茶広いし、500人の大合唱団で
 あのレベルは素晴らしいと思います。
 今年もまた振りに行きますよ。楽しみにしてます。
コンサートでお会いしましょう。
 
 
 
 
 
 藤岡幸夫 
 
 |