藤岡幸夫先生 
  
 早いもので、今年ももう三月になりましたしたね。 
暖かな春の到来まで、もうすぐの季節となりました。 
私の家の庭では、春を告げる小さな花が咲きそろいました! 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
  
藤岡先生の日本フィルの九州公演のコンサートの成功おめでとうございます。 
 携帯のコメントを、さっそく拝見致しました ♪ ♪ 
ホームページの藤岡先生のお便り楽しみにしています! 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
  
 さて、本日(3月2日)、NHKの3チャンネルで、10時からの番組で 
吉松さんと、須川さんの特集があります。 
 2年前の10月6日のサントリーホにての藤岡先生のコンサート 
の記憶が、鮮明に蘇りました。 
  藤岡先生と吉松さんと須川さんの自然体の音楽はとても魅力的だと思い 
ました。 
 そして、藤岡先生と吉松さん、そして須川さんの音楽の共通点は、洗練さ 
れたそして新鮮な多彩なものと思いました。 
 明朗快活であり、聡明な藤岡先生の豊かな人間性は、これからも更に才能 
が開花するものと、私は思っています。 
  
 藤岡先生と吉松さんのC.Dは、発売されているものは、私は全部持っており 
ます。どれもとても素敵な音楽だと思いました! 
 吉松さんの理知的な雰囲気、そしてユーモア-たっぷりの素敵な優しさは、 
吉松さんの音楽の最大の魅力だと思います。 
 藤岡先生と吉松さんの音楽は、とても広い視野で、音楽を判断分析している 
と、思いました! 
 音楽の本質を追及している素晴らしい演奏に心から、感銘を受けました。 
  
 これからも藤岡先生の音楽を応援していきたいと思っております。 
今後ともどうぞよろしくお願い致します。 
  
 まだまだ寒い日々が続きますが、藤岡先生体調には、十分にお気をつけ 
なさって下さいね! 
            2003年3月2日 悦子
                
                
              
              
              
6月に吉松さんの新譜が発売されます。
どうぞお楽しみに!
ちなみに5番の冒頭はじゃじゃじゃ―ンで始まります。
              
              
              
              
              藤岡幸夫