きょう、邦楽大会に出演して、お琴の演奏をしてきました。 
舞台にでるのは、大好きです。 
機会があったら、お世話になった、大学病院の患者さんにむけたクリスマスコンサートに出演して、ソロでお琴の演奏をしたいです。 
オーストラリアの充実した、演奏すばらしかったですね。 
先月オーストラリアから、きたかたがいて、その人と、いろいろ話をさせていただき、オーストラリアで、日本の歌謡曲を複式呼吸で歌い、日本に逆輸入しているCDを出している人がいて、その人のCDを送ってくれるといわれました。 
まだ送られてきてませんが。 
オーストラリアと、日本の時差は、どのくらい?なのでしょぅか? 
来年は、三味線で舞台に出演する予定です。 
舞台大好き。 
素人だけど舞台命です。 
出演予定の舞台が、1月と、3月にあり、県外の第九も、いけたら、11月を除いて、8月9月10月12月1月2月3月と、毎月舞台になります。 
舞台にでると、細胞が活性化して、免疫力がアップして、元気になります。 
舞台があるから、音楽してるから、元気でいられます。 
来年の香川第九の演奏会で、また、藤岡さんの指揮で歌いたいです。 
お体に気をつけて、お仕事がんばってください。 
益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
                
                         2002年10月13日  すだち娘
                
                
              
              
              
こんにちは。三味線か?
いいなぁ。舞台に立って元気になるって素敵ですね。
また香川で会いましょう。
オーストラリアとの時差は場所によって、1時間、30分、
2時間と色々です。
              
              
              
              
              藤岡幸夫