サントリーホール☆作曲家の個展2001「吉松 隆」に行って 
きました。なにしろ吉松さんの曲を聴くのは今回が初めてなので 
すごく楽しみでした。最初の曲はアトム・ハーツ・クラブ組曲。 
かっこいいリズムでノリノリ♪ 「我らの藤岡兄さん」もノリノリ♪ 
席でおとなしく聴いているのがもったいないかんじ。。。 
 
2曲目はサイバーバード協奏曲。うーん、この曲もすごくかっこいい! 
須川さんの嵐の天才サックスが会場を魅了。ピアノに打楽器に、と 
どこを見たらいいのか、困ってしまうほど盛り沢山なステージ。 
 
最後の曲は交響曲第5番。華やかで、ダイナミックで、せつなくて。 
第1楽章から第4楽章まで、ひとつのドラマを体感しました。 
ああ、今日ここにいて良かった。。。と、感激のひととき。 
 
さすが、藤岡兄さん! 素晴らしい時間をありがとうございます。 
とにかく楽しい演奏会でした。もっと聴いていたかったです。 
(会場の皆がそう思ったらしく、拍手がずっと鳴り止まなかった!) 
 
ps1 休憩時間に、会場の席でくつろぐ吉松さんを目撃。席が小さ〜く 
見えました(?)笑 
 
ps2  会場で「アトム・ハーツ・クラブのCD下さい」と言って購入。 
帰宅後見たら「〜デュオ」だった。ギターCDです。はい。 
でも、こちらも素敵ってことでOKかな(?)笑
                
                
                          2001年10月6日 BLANCHE
                
                
                
              
                
              
いつもありがとう!
アトム・ハ−ツは11月の下旬に僕のCDが交響曲4番とトロンボー
ン協奏曲のカップリングで発売されます。お楽しみに!
またコンサートであいましょう!
              
              
              
              
              藤岡幸夫