藤岡さん こんにちは。
        先日は、お返事ありがとうございました。
        しかも、来年の”オール吉松プロ”の極秘情報まで教えていただき、 
        本当に感謝、感謝です。これでまた大きな楽しみが1つ増えました。 
        (大丈夫!秘密厳守で待っていますから。)
        
        話は変わりますが、最近筆まめ(?)な<けろ1号さん>とのやりとり、
        楽しく読ませていただいています。
        車の話題が出ていましたね。(ごめんなさい。ENGINEは読んでません。)
        ヘぇ〜っ、学生時代にX1/9ですか。…す・すごい!
        私が唯一憧れたフィアット車は、アバルト595、695でした。 
        同じフィアットでもX1/9とは似ても似つかないスタイルですよね。 
        
        1番乗りたいのはアルファのスパイダ−だそうですね。
        ”やっぱり!!”といった感じです。 
        藤岡さんって絶対アルファのイメ−ジですよね。それもジュリエッタ! 
        それって、藤岡さんの明るさ、華やかさ、行動力なんかに加え、
        ”サッチーノ”という愛称から来るものもあるのかも知れません。 
        私のイメージでは(ちゃんと屋根のある)初期の頃のジュリエッタでした。
        でも、X1/9からじゃ、やっぱりスパイダ−なんでしょうね。 
        
        60年代のスパイダーっていうと、”卒業”でダスティ・ホフマンが
        エレンの結婚式場に向かうとき乗っていたアレですか? 
        似合います!・・・是非、乗ってください。
        コンサートホールを後にした藤岡さんは、指揮者のお姿のまま。 
        となりには美女、後ろには、抱えきれないほどのひまわりの花束・・・。
        か・かっこいい!! 
        
        ところで我が家では、ルノ−4(カトル)をもう13年乗っています。 
        他にもカトルバンやミニバンなんかもあって困るのですが、 
        ともかく、ルノ−4がずっと我が家の足なのです。
        外見は自慢したいほどポンコツ。でもエンジンはすこぶる快調。
        トランクと屋根に荷物をしこたま積んで、よくキャンプに行きます。
        先週も長野に行ったのですが、ダラダラと上り坂の続く中央高速は1番苦手。 
        大荷物の時は登坂車線に甘んじなければなりません。(夏でもエアコン切って)
        エンジンの回転音など言うまでもなく、高速では音楽はナシです。 
        
        それでも長距離ドライブのときは少しは音楽も用意します。 
        でもまずクラシックは無理。 いくら私が吉松ファンでも、聴けるのは
        ”アトム・ハ−ツ・クラブ”くらい。  先週はこんな風でした。
        
        *タモリの『昭和歌謡史』…20年位前、発売後まもなく発禁になってしまった! 
                 (・・ご存知ですか?これ絶対聴いてほしい!名盤ですよ。)
        *アンリ・サルヴァド−ルの『リゴロ』…フランスの元気でハッピ−な83歳。
        *ライ・ク−ダ−…ドライブには最適。
        *ティン・パン・アレ−…また新しく出るらしいですね。 
        家族ででかけるときは、楽しくてハッピ−な曲ばかりです。 
        
        あらら、何だかすっかりポンコツ家族の話に…。 
        では最後に、藤岡さんのイメ−ジの車ならぬ、曲のお話を。 
        
        初めて藤岡さんにお目にかかってから、何度聴いても藤岡さんの指揮姿が
        浮かんでしまう。という曲があるのです。 
        指揮なさったことがあるかもしれませんが、私は聴いてはいません。
        その曲というのは
        
        **『グリ−グ作曲:ホルベルグ組曲 ホルベアの時代』**
        
        最初のところなんて、飛び跳ねるように指揮されている姿が目に見えるようだし、 
        軽快なところも、ロマンティックなところも、1曲丸ごと藤岡さんのイメ−ジで
        す。
        
        いい曲ですよね。・・藤岡さんもお好きだといいんですけど・・。
        
        いつものことながら、長くなってしまってすみません。 日本も急に秋めいて寒く
        なって来ました。お体に気をつけてくださいね。                          
                                それでは また。。
        
        
        
                             平成12年10月19日
                             かなだ けいこ
        
        
        
        
        
        
        メールありがとうございます。
        僕もアバルト大好きなんですよ。かわいいですよね。
        ところで僕の フィアット、ギンギンのアバルトチューンにしてました。
        (知ってます?さそりのロ ゴです。正規のチューンでアウトビアンキ
          でもあったでしょ。) 
        ジュリエッタも大 好きでジュリエッタ買えないからいすずのべれっと
        (似てるでしょ)探したこともあ ります。
        昔はオシャレな車沢山ありましたよね。ルノー4ですか。
        うわぁー。楽し そうですね。
        吉松ファンのあなたとこんな話ができるなんて意外でした。 
        
        
        
        
        
        藤岡幸夫