|  | 
 関フィル友の会のまっちゃんです。
 9月5日のいずみホールでの公演、大盛況・大成功おめでとう
 ございます。
 演奏の素晴らしさも勿論ですが、それよりも藤岡はんに公演の後、
 隣のホテルのロビーで、偶然会えてビックリしました。
 しかも、私とアキのことを覚えて呉れてた事には、二人で本当に
 感激いたしました。
 アキとはいろいろなことがあり、これからもありますが、何とか
 一緒に暮らせそうです。藤岡はんと関フィルの公演には、二人の
 いろいろな思い出が重なります。もう、これで最後だとアキラメ
 たこともありました(ご存知のとおり)。
 そうそう、12月のコミュニテイコンサートもハイドンの39番
 を選んで頂いて、ありがとうございます。
 以前に、単に音楽が好きなだけでなく、いろいろな思いを抱いて、
 いろいろな人が公演に行っていますと書きましたよね。
 その時々の思いと音楽がマッチした時、本当に心に残る大好きな
 曲となります。
 私とアキ共通の心に残る大好きな、忘れられない演奏は、藤岡はん
 と関フィルのチヤイコの弦楽セレナーデのワルツとハイドンの44
 番のアダージョです。この共通の思い出がある以上、いつまでも仲
 良くやっていけると思います。
 藤岡はんには本当に感謝しています。
 私には、悩みをそれとなく告白できる人がいなかったのです。
 どうやって感謝していいのかわかりませんが、機会がもし有れば、
 ユックリお話をし、お礼がしたいなあと思います。
 二人ともずっとファンで有り続けます。一生懸命応援しますよって、
 健康に気を付けてがんばって下さい。
 関フィルじゃないけど、23日のケンプ&田園も二人でいきますよ。
 今度はどんな思い出ができるか楽しみです。
 余談ですけど、近くで見ると素晴らしい肉体(大胸筋・背筋)ですね。
 私もトライアスロンやってましたから、負けない肉体してますよ。
 クラッシク好きのアスリートでした。
 
 
 
 平成12年9月6日
 まっちゃん
 
 
 
 
 
   僕もビックリしました。
 背広姿というのは僕のまっちゃんのイメージと
 ちょっと違ったので。
 アキさん優しそうな素適な方でした。お二人が
 幸せそうで本当に良かったです。
 23日楽しみにしていてくださいね。
 
 
 
 
 
 藤岡幸夫
 
 |